情報公開
行動計画
次世代育成支援対策推進法に
基づく一般行動計画
当法人では、次世代育成支援対策推進法に基づき、以下のとおり一般事業主行動計画を策定しています。
女性活躍推進法に
基づく一般行動計画・情報公表
当法人では、女性活躍推進法に基づき、行動計画の策定と情報公表を行っています。
働きやすい職場環境

当法人は、「福島県次世代育成支援企業」として、「仕事と生活の調和」推進企業の認証を受けています。
ウォリバーマークは、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)に積極的に取り組む企業を認証する福島県次世代育成支援企業認証制度において、認証を取得した企業が使用できるマークです。
ウォリバーマークのクローバー部分は、青色が「仕事」、ピンク色が「育児や介護」、緑色が「趣味」、オレンジ色が「自己啓発」を意味し、これらがバランスよく調和している職場を表現しています。
これからも、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)が取れる働きやすい職場づくりを進めていきたいと考えています。
奨学金のご案内
当法人では、将来精神障害者の医療厚生に関する事業に従事しようとする学徒であり、高等学校以上の学校に在学し、奨学金の貸与を希望する方に対して経済的援助を行うための奨学金貸与制度があります。
無料低額診療事業のご案内
当法人では、社会福祉法第2条第3項に規定する無料低額診療事業を実施しています。「無料低額診療事業」とは、住民税非課税世帯など生活困窮の方が経済的な理由等によって必要な医療を受ける機会が制限されないよう、無料または低額な料金で診療を行う事業です。医療費のことでお困りの方は、ご相談ください。