精神科訪問看護・指導
当院外来に通院中の方の心身の健康を整え、安心して治療を継続しながら病気の再発予防や自立し安定した在宅生活を送ることができるよう支援するサービスです。看護師、精神保健福祉士、作業療法士などの病院スタッフが、定期的にご自宅を訪問して患者さんやご家族に必要な支援を行います。
このような方が利用されています
それぞれのお悩みに関して、その方に合わせた最適な方法を一緒に考え、解決できるよう支援してまいります。お気軽にご相談ください。
-
お薬の整理が苦手で、忘れずにきちんと飲めるようにしたい
-
病気とうまく付き合いながら日常生活を送りたい
-
一人で生活していると少し寂しい気持ちになってしまう
-
生活リズムを整えたい
-
家の掃除や片付けができない
-
身の回りのことを自分できちんとできるようになりたい
-
家族や近所の方との付き合いを上手にしたい
-
保険や医療福祉のサービスについて知りたい
-
一人だといろいろ考えこんでしまうので話し相手になって欲しい
-
一人での生活なので定期的に見守ってほしい
お伺いする病院スタッフ
看護師、精神保健福祉士等で訪問いたします。必要に応じて看護師、精神保健福祉士、作業療法士、公認心理師、管理栄養士、薬剤師、医師でチームを組んで対応いたします。
ご利用について
-
対象
精神科訪問看護・指導は主治医の指示のもとで、患者さん、または、ご家族の同意に基づき提供されるサービスです。
●患者さんご自身が精神科訪問看護利用の申し出を行う
●診察にて主治医より精神科訪問看護利用の提案がなされた場合
-
精神科訪問
看護指示書
の発行精神科訪問看護・指導を利用するには、主治医による「精神科訪問看護・指導指示書」の発行が必要です。
患者さん、もしくは、ご家族が「精神科訪問看護・指導依頼書」にて申し込みいただき、主治医が精神科訪問看護指示書を作成いたします。
-
利用開始
までの流れ1精神科訪問看護・指導スタッフと顔合わせを行い、精神科訪問看護等についてのご説明
2訪問を担当するスタッフが訪問看護計画を作成し、ご自宅へお伺いする日程を調整しご連絡いたします。
3精神科訪問看護・指導の利用開始(ご自宅へ訪問いたします)
精神科訪問看護・
指導を利用するメリット
定期的な健康チェックを通じて、病院と利用者をつなぎます
精神疾患をお持ちの方は、生活の変化や日ごろの出来事が引き金となり、症状が重くなったり、体調を崩したりすることがあります。看護師が定期的に訪問することで、表情やバイタルのチェックから、なにか変化があれば早期に対処することができます。
[利用されている方の一例]
●処方となったお薬の管理が上手くいかず薬の飲み忘れなどをくり返し、病状が不安定になってしまった。
●お薬が飲めていなかったことで病状が悪化してしまい入院治療が必要になってしまうケースも。
●精神科訪問看護を利用し一緒に薬のセットや使用法などを確認し合うことで、服薬の大切さや薬への理解が深まり自己管理ができるようになった。
サービス内容
-
会話・コミュニケーションによる病状の把握
-
服薬管理のお手伝い
-
日常生活支援
(生活面の助言) -
家族支援
訪問エリア
南相馬市内を中心に訪問しています。
お気軽にご相談ください。
訪問時間
- 月〜金曜日
- 9:00〜17:00